おぼろげプルーフ 09
2024/09/30
地声強化月間が功を奏したのか、高音域の張りが強くなった。
かなり無理矢理な発声を続けたために力み癖がついてしまったが、昨日の5時間である程度状態は把握出来た気がするので、これから調整していきたい。
2024/09/29
5時間河原で歌ってきた。
2024/09/28
朗読をしたり、瞑想したりしてもしっくりは来ていない。やらないよりかはマシだ、という理由でやっている。
腹が減っているからカップ麺で済ます。それが食べたいわけではない。
食べたいものややりたいことを選ばなくなって、常態を保つための行為だけをしている。
虫みたいな生き方になっているような気がして不安になる。どうやって生きていたのか感覚がつかめない。
感受性だけで生きられたらいいのにな。
スプラは上達してきている、ここ数週間のキルレは二桁は余裕で、前線キープ、カウント進行、バトルNo.1を貰いまくっているのにもかかわらず負けるときは負ける。前線でキルを取っていて味方のアサリが集まってなかった、とか、ホコを誰も持たなかった、とかそういうこと。
自分のブキで最前線を攻めていくのはお門違いだから、他のブキにその役割をゆずって、ルール関与をした方がよかったのかもしれない、とも思うが、やっぱりそこは味方にも頼りたいところである。
最近の立ち回りの意識の中に味方に頼らずに一人で勝つ、がある、けれど、流石にホコを持って単独で突破はできないし、デカアサリを一回入れたところで勝てるわけじゃない。ヤグラやエリアならば、少人数でもどうにかできる気がするが、ヤグラとホコは協力しないと押しきれない気がする。
この二つのルールをもっと楽しめるようになりたい。
2024/09/27
意味ないだろ、とぼやきながらもエイム練習を一週間ぐらい続けて、スプラでのキルレは徐々に上がってきている。
対面に自信がついたおかげで、前に出る恐怖心が減って、以前より活躍するシーンが増えてきている。
今日は試しにエイム練習をせずに何試合か戦ってみたのだが、立ち回りのスキルの方も成長しているみたいだ。
イベントマッチという、特別なマッチが開催されていて、使用ブキがランダムで決まるという特殊ルールだったのだが、他のブキでも結構キルが取れるようになっていて、基礎がついてきていることを実感した。
苦手だったダイナモローラーを使う試合もあったのだが、自然と立ち回りがダイナモ使いと似たような形に試合中落ち着いていって勉強になった。
これからもっとうまくなるために他のブキの理解度を上げていった方が絶対に役に立つ気がする。
2024/09/26
お肉屋さんで、合いびきが3割引だったので買ってきてハンバーグを作った。
久しぶりだったが5回ぐらいは作っているので、レシピは完全に記憶していた。一度もyoutubeで確認せず、おすすめに出てきたガジェットレビューを垂れ流しながらハンバーグを作った。
少し大きめのハンバーグだったので、レシピより少し眺めに焼いて、ハンバーグからにじみ出る油でひっくり返すタイミングを判断する。
慣れてきたのか、今日だけ特別集中していたのか、どれぐらい焼き加減の見極めがわかるようになってきた。
箸を入れるとジュワーっとしっかり肉汁が出て、口に入れると溶けていく。
弾力のしっかりした肉感の強いハンバーグも好きだけど、ふっくらして肉汁したたるハンバーグもおいしい。
でも味は合いびきより、いつもの豚ひき肉単体の方が好きだった。食べ慣れているのもあるけど、やっぱり豚肉が一番おいしい。
スプラの調子が良くなってきている。ここ一ヶ月で勝ちをもぎ取れるシーンが増えてきてた。
この一ヶ月で特に意識したのは前線を押し広げることと潜伏キル。
これらが出来るだけで勝率が上がって、わかばシューターでバトルNo.1を何度ももらえている。
今プレイ中に見えている課題は、ボムを使うタイミングが少なすぎること。
相手のジャンプ狩りは特に意識してボムを使いたい。そうしないと、ジャンプにばかり気を取られて他の敵にキルを取られる。
最近は最前線に出ることが多いので、正直わかばシューターを持つべきではないのでは、とも思い始めているが、ボムを使えば複数対面でも勝てる可能性はある。最近は撃ち負けるたびに、ここでボムを置いていれば、と後悔するシーンが多い。
ここ最近の試合ではボムをなんとなく投げることは減ってきて、意思のあるボムが投げられているので、ボムでキルを取れることが少し増えてきている。
プレイスタイルに変化が起こって、ギアの重要性がだんだんわかってきた。
今まではスペシャル増加をガン積みで、ひたすらグレートバリアを吐いてルール関与をするだけで、前線を維持することはできたけど、攻め上がることは難しかった。
最近は、ギアを一新して、ステルスジャンプや逆境(味方が死ぬとスペシャルがたまりやすくなる)をつけている。
生存を意識しつつ、常に前線付近に位置取りできるような立ち回りを意識したギア構成だ。
前線維持をスペシャル以外で行えるようなってきたから、グレートバリアの使い道もまた変わってきた。
最近のグレートバリアは味方のカバーやジャンプ先として設置することが多い。
上位帯のわかば使いではボムを二個投げられるギアが流行っているらしく、ボムの重要性に気づき始めた僕にとってはかなりタイムリーな情報である。
二個投げギアにしようかな、とギアの構成に思考をめぐらしているが、ギアを揃えるまでに結構時間がかかるので、今のギアでまずコツコツやっていこう。
2024/09/25
特に何もできていないのだけど、明日明後日にはなにかができるだろう、と思う。
以前のペースでなんでも詰め込めるわけじゃないのだ。現状を自覚して、今の自分に合ったペースを少しずつ模索していけばいい。
ボーカルリフの練習を特別やっているわけではないのだけど、去年よりも回せるようになっている気がする。
喉の調子はそれほどよくないので、尚更不思議だけどボーカルリフは毎年の目標にしているくらい難しいので、ふと成長が実感できたのは嬉しい。
声も楽器だからか、ふとしたときに出来るときがある。
こないだ久しぶりに自分の顔を撮ってみた。母に似ている、目元が特に似てきている。
肌が昔より大分キレイになった。学生時代は荒れっぱなしでケアも全然やってこなかったから、ほんとうに時間が掛かったけど、赤みやでこぼこした感じは前より目立たない。これからまた少しずつ、キレイになっていってつるつるになってくれたりしたらいいな、と思う。
湯シャン継続中なのだが、髪質、というより頭皮環境が良くなっているような気がする。
偶然タイミングが重なっただけかもしれないけれど、円形脱毛症の範囲も少し小さくなっている。
肌寒くなってきて、長風呂の季節になった。
昨日も今日も一時間ぐらい入ってしまった。お風呂が一番気楽だ。
長風呂のために、通話とか映画鑑賞とか読書とか全部風呂で完結させてたこともあったけど、ギターだけはお風呂で弾けないからなあ。
2024/09/24
何もしていない。
歌の練習はしたけど、ちゃんとした工程でトレーニングしたわけではないので、調子はよくなかった。
スプラの調子はわりとよかった。前に出る意識が染み付いてきたし、コーチングの動画などを見てるとき、コーチの意見にうなずくシーンが増えた。
2024/09/23
メカニカルフレーズとスプラトゥーンを交互にやるだけの日々になっている。
スフレプリンというのがスーパーで売っていたので、気になって買ってみた。
夕飯のあとに食べてみたけど、おいしくはあった。でも普通のプリンでいいし、普通のスフレでいい。
おいしいもの×おいしいもの、が1×1になっていて、特段リピートしようと思えるほどの科学反応は生み出していなかった。
やっぱりタブレット端末が欲しいような気がするんだけど、だからそれを買って何がしたいの?!、という自問が発動する。
今使っているタブレットと用途は一緒で、パフォーマンスがもう少しよくなってくれないかな、と思っているのだ。
現状、Notionの起動が少し遅いとか、その程度の不満ぐらいしかないのだけど、それが早くなるだけで、もしかするともっとNotionを活用する機会が増えるかもしれないじゃないか。
SNS断ちをする秘訣に、SNSアプリをフォルダに入れて、見えない、起動しづらいところに配置する、という方法がyoutubeで紹介されていたりして、それは起動までのハードルを高くすることで頻度を減らすのだろうが、
僕もNotionを起動する際、ページが表示されるまでに時間がかかっていて、毎回起動するのが億劫になっている。
だからこそ、少しでもスペックの高いタブレットを買った方がいいのでは、と思ったりするわけだが、書いていて思ったのだが、もしやページの表示速度はWi-Fiの問題ではないだろうか、と思い、家の回線で起動したら普通に早かったので、じゃあデザリングのWi-Fiがおせーんだな、と今理解した。
それならそれで、メモアプリを単体で入れて、あとでコピペでもすればいいのだろうが、そのたったコピペをするだけ、という作業がめんどくさく感じてしまう。
一つのアプリで済ませたい!と頑固な意思がなかなか許してくれなくて、話しが転がって新しいタブレットを買ったら~、に展開していく。
もうこれは理屈ではなく欲しいのだろうな。
2024/09/22
今日は何もしていない気がする。瞑想だけ。
スプラのストーリーモードをやっていなかったので遊んでいるのだが、なかなかおもしろい。
マッチ同様、ゲームのテンポ感が良いのでやめるタイミングを見失う。
スプラばかりやっているせいなのか、youtubeのおすすめがスプラだったり任天堂関係だったりが多い。
どうやら今セール中らしくホグワーツレガシーが2000円程で買えるらしいので買おうかな、と思っているが面白いのだろうか?
と、思ったので調べたら、戦闘アクションが一辺倒になりやすい、とのことなのでやっぱやめておく。
人生で一度もダクソシリーズをやったことがないので、セールになったらそっちを買ってみようかしら。
やらなきゃいけないことがあるのだけど、それをしないでゲームをしたり、ギターを弾いたりしている。
まだ間に合うまだ間に合うと言い聞かせ限界でやろうとしている。マスターベーションやん。
2024/09/21
今日の瞑想の合計時間は50分。瞑想中、姿勢が気になって何度か中断して、一度横になってみたのだけど、そうなると完全に寝る姿勢に入ってしまうので、やはり座った方がいい。
結跏趺坐が苦手なので、半跏趺坐でやっているのだけど、これも足首に気を取られるのであまり良くない。
結局椅子に座って太ももに手を置くのが一番よかった。
別に坊さんになりたいわけでもないし、ただ呼吸に集中する、という行為が心地よいだけなので、寝入らない程度の姿勢で行えればいい。
朝30分、昼10分、夕方10分、という感じで瞑想したのだが、昼はフリーライティング前、夕方も作業の直前だったのだけど、瞑想をすることで比較的集中して取り組めたし、その後の人との会話もわりといい感じだった。
精神が安定してブレない。ブレると集中が乱れるのだろうな。
一日中わりと静かな状態で居るので穏やか。
エレキギターでやりたいプレイやジャンルをイメージするが具体的なものが全くない。普段アコースティックや音数の少ない音楽を聴くことが多いので、これ!、といった目立った楽曲が思いつかない。
バッキング的なものでもいいのだろうが、せっかくエレキをやるなら、エレキでしかできないようなことや、テクニカルなものを習得して、最終的にはアコギのプレイに輸入したい。
やりたいことはないがなんとなく上達したい、そんないい加減な気持ちじゃ続かないのではないだろうか、とも多少自分に不安を抱くが、どうせギターは弾く、大丈夫だ。下手でも、まぁ構わない。
とりあえず、地獄のメカニカルフレーズをキンドルアンリミテッドで購読した。
結構ギターをやっている人の間では有名な教本らしく、タトル通り内容はかなり鬼畜である。
最初の課題を一時間程練習したのだが、半分のBPMでようやく弾けるか弾けないか、という感じだった。
もともと運指のトレーニングに関してはいい加減なところが多かったので、ここいらでそういう甘えた部分を詰めていきたい。
難易度は高いが、これだけやっとけばなんとかなりそうな感じはする。
いいじゃないか、鬼畜ゲーみたいで面白いぞ。
2024/09/20
瞑想
今日も25分の瞑想ができた。
今のところ拒否反応はなく、あわよくば5分ずつ増やして、いずれは1時間ぐらい毎日やってやろうぐらいの気持でいる。
こんなのは初めのうちだけである。
喉の調子
昨日長時間やば。の練習をしたからか、今日は調子がよかった。筋肉は動かさないとどんどん硬くなるのだろうか。
喉があったまるまでに以前よりかなり時間がかかるっぽい。
以前は隙あらば歌っていたけれど、今は喉を傷めないようにじっとしている時間が多く、黙るのが当たり前になってきてるから、口を開くことさえも億劫だ。
しかし、今必要なのはリハビリのための適度で適切な運動みたいだ。
全集中呼吸
隙あらば歌うかわりに、最近は呼吸に集中している。
瞑想のためのトレーニングのみたいな感じで、自然な呼吸に意識を向けるだけのときもあれば、5秒吸って、5秒止めて、10秒吐く、みたいなルールで呼吸をしてみたりしている。
暇なときこれをやると時間があっという間にすぎる。それに何かしらの作業をするとき集中モードに入りやすい。
立ちながら、歩きながら、ひたすら呼吸に集中する。これもある意味瞑想なのかもしれないけれど、正しいやり方なのか、どういった瞑想なのかすらわからないままやっていて、それを知ろうという気持は特にない。
ただなんとなく役立っているから活用していきたい。
集中の感覚
集中しているとほんとうに静かなのだ。自分の中の逆だっている部分が全部落ち着く。穏やかに揺れる。
意識の束がまとまっていく。
2024/09/19
瞑想25分
昨日せっかくアプリを入れたので、オリジナルの瞑想のセットを作って25分にしたのだけど、これはよくない流れのような気もする。瞑想が軌道に乗り始めて完全に調子に乗っている。
とはいえ、仏教校で座禅を組まされていた経験が活きたのか、時間を増やしても抵抗なく瞑想に取り組むことはできた。
瞑想直前にマンガを読んでいたため、瞑想中はマンガの展開などが思い浮かんで、ちょくちょく呼吸を数えるのを忘れていたのだが、おそらく中盤くらいに差し掛かって呼吸にかなり集中できて、息の音と外の音の音量と解像度がグッと上がった。
終了する2,3分前くらいに、そろそろ終わるだろうなぁ、と思い始めて呼吸に集中をするのを忘れる。
こういうとき、自分の時間間隔の正確さが結構うっとうしい。
ランニングをするときもだいたい走った時間で何キロ走っているのか分かるので、いつもそろそろ1km走ったな、とスマートウォッチを確認すると、それがだいたい合っている。
終わりの時間が近づいてくると、終わらせたい気持が強くなってきて、作業感が強まる。
ゴールラインまで走り切ることができないのが情けない。
時間がわかったところで、その次に行う日課や生活をなにかのスケジュール通りに動くわけでもないくせに余力を残そうとするのはダサい。
わかばシューターを磨く
最近アニメを一話分見ながらエイム練習をする、というのがエイム連のルーティンになっていて、ラーメン赤猫を見ながら30分エイム練習をしたが、今日の調子はあまりよくなかった。
練習をしてから、一応試合もしてみるが、戦績はあまりよくなかった、というかやはり前線に出るのが苦手だ。
しかし守りでもそこまでエイムは合わなかったので、そのことはあまり気にせず立ち回りの方を重視して、わかばシューターを持つことにした。
ガチヤグラとエリアを何戦かしたのだけど、エリアの試合で相手チームがかなり強くて、味方が煽り始め、暗雲立ち込める。
が、そんなことで諦めるのは嫌なので、スペシャルをためつつエリアを徹底的に塗る。
何度か逆転できそうな兆しは見えたのだけど、肝心なところで落とされ、敗北した。
煽られて少々悲しい気持にもなったが、やはり自分のわかばシューターの立ち回りに足りない部分があるな、と感じ、以降は前に出ることを意識して、試合に臨んだのだけど、これがかなりいい学びになった。
今回覚えたのはボムを投げて前線に出る、という動き。シンプルだけど、なぜか今までできなかった。
S帯までは前に出ずとも、塗りを維持していれば負けない試合ができていたのだけど、S+やXマッチはキルを取ったり、前線を強引にでも押し広げないとなかなか勝ちはもぎ取れない。
立ち回りを変えてみて、それがはっきりわかった。
あまりカモンを押すことは普段ないのだけど、今日は積極的に押して、強気に前に出ながら、死ぬか死なないかのギリギリで維持をし続ける。やばくなったらすぐ逃げて、スペシャルをためて態勢を整える。この繰り返し。
これまでよりかなりリスキーではあるが、よりルールに濃く関与している感覚があり、試合の流れが自分のプレイによって、良い展開に流れていっているのを実感できた。
また前線に立つことで、相手の動きや味方の動きが視界に嫌でも入ってくるのでカバーをする機会が増えた。
カバーがうまくいくと味方も勢いづく。それが連鎖することで連帯感が生まれる。
スプラは流れのスポーツだな、と思っているけど、それが今日はよく実感できた。
やば。
藤井風のやば。を一番だけ練習した。難しい。
サビの音域がわりと高いし、リフも多いので脳の処理が追いつかない。そのため息もうまく吸えていない。
とにもかくにも、サビを仕上げて、それから細かいところをもっと詰めていこう、という方針を定めていったのだが、そのサビが難しすぎた。
だが、練習しながら、ここ最近の喉の不調の原因や、変なクセがついてしまっていることを確認できたので、発声の改善につながりそうな感じがする。
調子が悪くなければ、実際歌えるはずなのだ。そう信じたい。
2024/09/18
瞑想アプリを入れる
瞑想が習慣化してきたのでアプリを入れることにした。
デフォルトのセットがあり朝の瞑想が10分、夜の瞑想が15分。なぜ夜の瞑想が長いのか理由はわからないし、夜にやるつもりはないので、朝の10分の方を基本的に使っていく。
スタートをすると、音が鳴って、10分後にまた音が鳴る、というだけなら普通のタイマーアプリでもいいが、それだけではなく、他にも瞑想中のBGM設定や、その日何分瞑想をしたかの記録を自動でつけるカレンダー機能や、瞑想後の集中度合いを星5段階で評価し、瞑想中の考えや気持を書く項目が用意されている。
普段、瞑想後は心が静かになった感覚のままなんとなく生活に移っていくだけだったのだけど、落ち着いた状態で文字を書いてみるとすらすら書ける。
とはいえ、瞑想中は基本的に呼吸に集中しているし、この頃は思考がうまく働いていないので、なにかを考えていたとしてもぼやけているしこもっている。解像度の低いものはノイズにしかならないので、自分の中でどんどん排除されていく。
頭の中はわりとさっぱり、というかぽっかり、とした状態で、それは静寂というより空虚でしかない。
瞑想により、なにかから開放される、という感覚ではなく、心地よい虚脱感の方が正しいような。
最近、すべての思考に手応えがない。書き出される文字も答えのような言い訳にしかならない。
水曜はメンチカツ
水曜日はメンチカツが100円なので、近所の肉屋に買いに行く。これも最近の習慣だ。
今日はメンチカツを2つ、ハムカツを1つ買った。
メンチは相変わらずにんにくが効いていてごはんに合っていたし、ハムカツもとんかつぐらいに分厚くて噛むと鼻腔に肉肉しさが充満して食べごたえがあった。
先週はキャベツの千切りをセブンで買ったのだが、今週はセブンに寄るのがめんどくさくて買わかなかった。
やっぱり揚げ物には千切りは必要だな、と思った。
マヨネーズをかけた千切りキャベツと、ウスターソースのかかった揚げ物を交互に食べるときが一番おいしいのだ。
来週はちゃんと千切りキャベツも買って帰ろう。
湯シャン五日目
湯シャンを始めて五日、髪の毛はまとまりやすくなりフケやベタつきもない。むしろ髪の毛はサラサラになってきている。
もともとシャンプーは低刺激のものを選んで使っていたはずなのだが、それでも僕の頭皮にはあっていなかったのだろう、夏も終わりかけ涼しくなり、汗もかかなくなった、というのもあるが、頭のかゆみがなくなっているのはシャンプーを使わなくなったからだと思う。
こころなしか毛が太くなったような気もするし、ツヤツヤしている気もする。手触りが気持ちよくて頻繁に触ってしまうのだが、髪によくないので我慢しなければ。
タブレットが欲しい?
タブレットがほしくて、毎日毎日アマゾンで検索している。
2万円ぐらいの今より少し画質とスペックの高いタブレットを購入しようか、とずっと考えているのである。
用途としては今と変わらないので必要性は低いのだが、なんとなく気分で買おうかなぁ、と悩んでいるのだ。
毎日眺めていると、今までタブレットにおいては気にしてこなかったCPUなどのスペック、画質が気になってくる。
今使っているタブレットはスペックは低いが、画質は悪いわけではない、これ以上よくなったところで僕がそれに気づけるのだろうか。
画質がよくなったところで、どうせすぐに目が馴れて新鮮さなどすぐに忘れる。
自分の感性が色褪せていることの方が問題で、画面の鮮やかさなど、さして重要ではない。
あわよくばハイスペックのタブレットを買って学マスを動かしたい気持もあるが、それぐらいしか使い道が思い浮かばないため、持て余すことが目に見えていて、購入にはなかなか踏み込めない。
2024/09/17
サボっていたランニングを再開、継続するかは未定。衰えとかはなかった。
2024/09/16
スプラフェス、昨日結構頑張ったけど、現在チームは勝てませんでした。
結果発表を見て、未来派の獲得ポイントが0だったのがめちゃくちゃ笑った。
実質、過去対現在のフェスだった。まぁ過去からしたら、現在は未来みたいなもんやし。
2024/09/15
よくギターの注文を頼んでいるお店が市内のイベントで出店していたらしく、ツイッターをみたらかなり格安だった。もっと早く知っていれば絶対買いに行ったのになぁ。
今日は珍しく一日中雨が降っている。最近は降ったり止んだりを繰り返したり、ぽつぽつ降るだけ、というのが多かったから、久しぶりに雨を実感している。
エイム練習をほとんどやらずにスプラを開始したのだけど、正直あまりリザルトに変化はなかった。
エイムに意識が持っていかれて、立ち回りが甘くなるのだと思う。
練習後の成果を実感するために、スシコラやN-ZAPを何試合か使ってみるのだけど、守りはいいが攻めの立ち回りが全くできない。
わかばシューターの立ち回りの癖で、わかばの正面や不利な状況の撃ち合いになると思わず引いてしまう。
キルをとるシーンもカバーに入ることが多い気がしていて、前線を突破する動きが自分の択にない。
エイム自体はよくなってきたものの、それを活かすための立ち回りの瞬発力がない。
今日でフェスが終わるので、わかばで徹底して走りきって、現在チームの勝利には貢献したい。
明日からは、シューターの攻めの立ち回りの練習のために、スシコラやN-ZAPに持ち替えていこうと思う。
2024/09/14
今日は頭痛と首肩こりがひどかった。
夕方、熱っぽくて布団に寝転がって目を閉じていたが、仮眠が苦手なので、意識が眠りにの中に沈んだり浮かんだりしていた。
近頃、周りでコロナが流行っているので、もしかしたら、と不安になり、身体的な不調よりも精神的な重圧の方がこういう時はしんどい。
最悪の事態を想定したり、物事を深刻に捉えるのは僕の思考の癖だと自覚を持ち始めているので、最近は、一度冷静になって直近の生活を振り返る。
おそらく長時間画面を眺め続けたことによる眼精疲労と寝不足が原因である、ということはわかっているものの、気持ち的には落ち着かない。もしコロナだったら、と思った矢先、後輩が熱を出したと連絡が来る。そうして、もしもの思考がどんどん加速する。
こないだ後輩と話したばかりだ、とか、コロナの人が近くで咳をしていたこと、とか、マスクを外して外出することが近頃多かったこと、とか、そういう心当たりが、どんどん浮かび上がってくる。
こういうときに限って頭が回り始めて、余計に頭が痛くなる。
考えたところで、どうしようもない。もしコロナかどうか不安なのであれば病院に行けばいいだけのことだ。
結果がわかるまではどうにもできないのだし、考えるのをやめてシャワーを浴びることにした。
少しさっぱりして意識がはっきりしてきた。先ほどまで感じていた頭痛や首こりなども緩和された。
きっと眼精疲労だったのだろうな。何度も同じような経験があるのに、そういう肝心なことは、いつも余計な思考に埋め尽くされている。
湯シャン
去年できた円形脱毛は今のところ良くなっている印象はない。ただかゆみは大分前に治まっていて、それはドライヤーのやり方を丁寧にやるだけで改善された。
時間はかかるが円形脱毛は治るらしいので、少しでも早くなおってもらうために、頭皮に優しい湯シャンをすることにした。
行きつけの美容室のおじさんには、将来のハゲへの不安を語るたび、勧められていて何度かチャレンジしていたのだが、ちゃんと洗えていないのでは、と不安になって3日ほどでやめることが多かった。今回で湯シャンのチャレンジは4回目だ。
今回はかなり念入りに取り組んでいて、湯シャン前のブラッシングや湯シャン後のタオルドライに時間をかけ、ドライヤーはほとんど冷風にして、髪を傷めないように気をつけてやっている。
おかげで今のところベタつきなどはなくフケもない、髪の毛のまとまりもシャンプーをしていた頃よりよくなっている。
調べたら定期的にトリートメントだけはやったほうが良いらしく、今回はトリートメントも導入しているが、今までの湯シャンチャレンジの中で、一番いい成果が出ている気がする。
これが安定してくれれば、もうシャンプやコンディショナーを買う必要もなくなり、入浴の際の工程も減るのでメリットしかない。
とにかく早く襟足の円形脱毛を治して、刈り上げたい。
2024/09/13
書くことが何も思いつかないから、日記を開くタイミングがない。
気づくと0時近くになっており、そういえばまだ何も書いていなかったっけ、と開くことがこの頃増えた。
今も開いてはいるものの書くことがないので、書くことがないな、ということを書いている。
最近、瞑想を日課に取り入れている。
効果を実感するためには他の日課をこなしていくべきなのだろうが、そもそもそれらに対しての意欲が落ちているので、精神統一をしたところで、あまり意味はないような。
ギターの基礎練やスプラのプレイ前にやっているのだけど、安定はしている気がする、が、これは日々の練習の賜物では?
以前より、集中力が低下していてそれが改善されている、という実感は今のところない。
これは瞑想が悪いわけではない。
僕は自分がそれに夢中になるための理由さえあれば、いくらでも集中できるのだ。いや、というより熱中か。
熱中するほどの価値や意味を見出せるものを、僕は見失っているのだろう。
それで僕は自分が熱中できるものを探している気がするのだけど、多分、見つからない。
レンズが汚れや傷だったり、フォーカス機能の故障をなおさないとまたすぐぼやけるだろう。
スプラはどうやらフェスらしく、お祭り仕様になっている。
起動して思わず声が出た。
スプラ3の最初のチュートリアルの荒野に屋台やフェス会場が設営されている。
おそらくこれがスプラ3最後のフェスなんじゃなかろうか。今回ばかりはちゃんと参加して戦おうと思っている。
2024/09/12
https://scrapbox.io/files/66e2b0b52d7ec4001d7b54f4.mp4
そういえばパラフィリアのコードがネットになかったので、なんちゃって耳コピをした。
簡単なコピーにしてるのに結構忙しい。ストロークに酸素を持っていかれてブレスができない。
スプラのエイム練習を初めて4日目にして、対面力の向上が見られる。
ブキをN-ZAPにしている、というのもあるが今のところほとんどの試合で二桁はキルしている。
撃ち合いではだいたい勝っている、のだが試合には負けている。
Xマッチはかなり辛い。冷静な立ち回りを心がけてはいるが、ここぞ、というときに踏み込んだプレイができない。
純粋にエイム力を鍛えればどうにかなる、という問題ではなく、敵と味方の状況把握が甘いのだ。
そのため不利な状況からの打開の際に味方と歩幅をあわせられていないため押し負ける。
対面などの試合の中の小さな流れには強くなってきているが、それが大きな流れに繋がらなければあまり意味がない。
ここまでの試合で勝っている状況はほとんど防衛がうまくいっているから、というのが多く、攻めきって勝つ、という試合は全くなかった。
今後の試合では攻めの意識と、クリアリングや視野を広く持つことを課題にしたい。
2024/09/11
stream deck mobileの出番は二日目にしてなくなった。アプリを起動するのがめんどうなので。
水曜日はメンチカツが100円の日なので、また買いに行った。
今日は先週よりにんにくが効いていて食べ応えがあって美味しかった。
明日はとんかつが安い日でキャベツ付き、行こうか悩む。
夕方、雨が降っていたらしい。狐の嫁入りだ。
コンクリートは濡れていてさっぱりしていた。駐車場に水たまりがあって、それに反射する電信柱に見とれていた。
水面に映る世界は、現実よりも高画質な気がする。
青空は清潔なシーツみたいで、もこもこした雲間に夕日が隠れて金色に光っていた。
立ち止まって写真を撮っている女性がいて、同じ気持ちで嬉しかった。僕は自転車を漕いで移動中だったので撮れなかったのだけど。
2024/09/10
Stream Deck Mobileとかいう、配信者御用達デバイスのアプリ版があるのを知って、左手デバイスとしてスマホを活用できるみたいなので試しにインストールして、ちょっとだけ設定して遊んでみた。 無料だと6マス設定できて、ページやフォルダを増やせばそこにまた6マス設定できる。
Androidは買い切り7000円なので、普通にstream deckや左手デバイスを買ったほうがよさそう。
webページやアプリのショートカット、マクロも登録できる、またアプリによっては専用のプラグインがあり、discordのプラグインもある。
通話中のミュート、入出力のデバイスの切り替え、指定したテキストやVCへの入室ショートカットなどが設定できるので、余っているスマホやタブレットがあるなら、discord用だけで設定しても便利だと思う。
ラグは全くないのでくしゃみをするときにミュートが間に合わない、なんてことはないだろう。
簡単なタスク
notionの方で毎日更新する日記のデータベースを作って、そこに日課タスクのチェックリストを追加して、達成率を出せるようにしているのだけど、近頃全くタスクをやる気になれないので、もっと簡単なタスクを増やして達成率を100%に到達しやすくした。
そもそも無理に毎日タスクをこなす必要などないのだけど、近頃、謎の焦燥感に駆られているので、それを解消するための手段として作っているのだが、
逆に毎日なにもしていないことが明らかになって悪循環に陥ってしまっていて、せっかく作ったデータベースを削除してしまおうか、と思ったり。
何もできない現状を知ると、いろいろどうでもよくなってきてnotionの方の日記は書いていない。そのため短歌やうつくしいものなど一つも見つけていない。
ひたすら日々を通り過ぎてばかり、昨日何を食べたか、など当然覚えておらず、昨日のできごとや発言などきれいさっぱりである。
時間の水流の中でゴーグルをつけずに目を開いている、みたいな感じで何もはっきりとしたものが映らない。
不感症になってしまったのではないだろうか、と不安になりながら、設定したタスクの義務感で首を締められ、何もできずに罪悪感に溺れていく。
自分などなんの価値もないのだ、と諦めて何もしなくなる。何もしないことを肯定しようと補強しつづけるが、そもそもが脆い支柱なのだから何者かに軽くぶつかられたら崩壊してしまう。
自分で自分を追い詰めて、自分で殺す。時間の無駄を一生繰り返す。
自分から溺れにいくのは流石に馬鹿すぎる。流石に浮き輪やビート板が必要だと気づく。
なぜタスクをいちいち継続の難しいことに限定していたのだろう、今はそんなハードなメニューをこなす気力はないのだから、リハビリも兼ねて軽い運動をした方がいい。
千里の道も一歩から、でもそんなの関係ねぇ!は、そんなわけはない。
https://youtu.be/bWvjdbUV_HU
エレキは繊細
PCでアンプシュミレーターをつけながら、ギュイーンと鳴る爆音をヘッドホンで聴いて、弾いているわけだけど、ちょっと弦を触っただけでもかなりでかい音が鳴るので、ノイズが入らないように弾くのはなかなか難しい。
豪快な音とは裏腹に、演奏は繊細な作業である。
今日はキンドルアンリミテッドで読めるエレキの教本で、軽く練習していたのだけど、タッピングがめちゃくちゃ面白かった。
今は譜面通りに弾くだけしかできないけど、ゆくゆくはスケールから自分で生み出せるようになりたい。
定期的に聴きたくなる。
https://youtu.be/vGQ5DVHNdOk
2024/09/09
工事
バン!バン!と外から聞こえる強烈な音に叩き起こされて寝不足で頭が痛い。
衝撃波でも出ているのか、ラムネ瓶のガラス玉がギャラギャラと振動している。
現場は近場ではあるけど隣とか向かいというわけではないのに音はクレッシェンドして、ほとんど耳元で鳴っているんじゃないか、と思う程でかくなったかと思えば、急にデクレッシェンドしていく。
あまりにうるさ過ぎて近隣に注意されたんじゃないだろうか。
その打撃音はおさまって、別の、ドガガガ、とか、バァン、とか音が先程よりは控えめに鳴っているのだが、一度音が気になってしまうとどんなに小さな音でも気になってしまう。
二度寝をしようと思って目を閉じればなおさら聴覚が過敏になるので音が気になって眠れない。またいつあの打撃音が鳴り始めるか分からない。
こんなことなら昨日はもっと早く寝ればよかった、と後悔するが、朝九時に衝撃波が出るレベルの爆音をぶっぱなす作業員達もなかなかである。鼓膜が破裂しないのか、と心配になる。
2024/09/08
河原で歌ってきた。声はまだ思い通りには出ないけど、やっぱり気持ちいいし楽しい。
二度寝をしたら昼だった。珍しい。
二度寝をすること自体があまりないし、昼まで寝ていることもほとんどない。
生活の規則的な部分が崩れていっているのだと思う。
健全な肉体に健全な精神が宿る、というのはガチで、この2つは健全な発声に結びつくので、やはり健全な肉体を目指すところから始めるべきだ、と思う。とりあえずラジオ体操でもやろう。
発声の不調に関して、いろいろと考えが定まってきたので、いろんな側面からアプローチをかけていこう、と思っている。
今日は起きてから、瞑想をして、それからゆっくり丁寧な字で日記を書いた。
自分のペースを最近見失っていて、焦ってばかりいたのだけど、今日はそれが緩和された気がする。
早く日記を書こう、作業を終わらせよう、あれをやろう、これをやろう、とスピードばかりを気にして、クオリティをおろそかにしていては結局意味がない。
僕はもともとすごく字を書くのが遅いのだ。それが小中学生の頃それがすごくコンプレックスだった。ささっと丁寧に書ける友人などがうらやましくて、早く書く練習をしたこともあるが、そうすると字が汚くて嫌だった。
今は昔よりかはバランスを保ちながら早く字を書くこともできるが、早く字を書けることよりも、書ける内容の方が重要に決まっている。
瞑想で心を落ち着けて、自分のペースでゆっくり書く、すると、ちゃんと実感のある文が書ける。
書けなくなっているのは、書く頻度が落ちたからではないのか?と疑って焦って、ひたすら書くことばかりに意識を置きすぎていた。
ちゃんと書いた、という実感がありさえすれば、一行でもいいのだ。
2024/09/07
暑い。多分寝不足で暑い。
スプラのエイム練習を30分くらいやってみたけど合わない。むしろエイムが合わなくて、撃ち負けるシーンが増えて、やっぱりエイム練習は自分には向いていない、と感じた。
エイムの悪い日は立ち回りを意識したいところだが、頭が熱くてCPU使用率100%といった様子で動きも最悪。
途中ボールドマーカーでインファイトスタイルに変えてみたのだが、そちらの方がやることがシンプルでキルも取りやすかった。
ローラーやボールドマーカーなどの近接型のブキに一度持ち替えて対面スキルを磨く方が今の自分には合っている気がする。
今朝はそわそわして早く起きた。エレキギターが届く日だったのだ。
何度もヤマト運輸の配送状況画面を確認して、持ち出し中になってからは玄関のまえでウロウロ。飼い主を待つペットのよう。
朝、冷水シャワーを浴びるのが習慣になってきたのだけど、その間にチャイムが鳴ったら気づかないかもしれない、と思って、少し我慢していたのだが、意識がぼんやりして気持ち悪かったので結局急いで浴びた。
冷水を浴びたら頭が冷えたのか、朝食を食べて皿を洗って、いつもどおりの朝のリズムに切り替わっていく。習慣ってすごい。
一段落してから、またヤマトの配送状況と時間を見た。10:08。
ヤマトの配送はだいたい10時ごろに来ることが多いので、そろそろ来るな、と玄関前に耳を澄ませて、イスに座ってじっとする。
階段を登る音が聴こえてくる。重そうな荷物を持って階段を踏ん張っている音がする。
のぼりきった配達員が、息を大きく吐く音が聞こえたので、チャイムが鳴らされる前にドアを開けた。
あ、と、わが混ざったような、少し驚いた声を出した配達員さんが、僕の名前を呼びお届け物です、と伝票と大きな箱を渡される。
段ボール箱は平べったい長方形で、僕の胸元ぐらいの高さがあった。
ちょうどいい高さだったので、その段ボールの上で伝票にサインをして渡すと、そそくさと配達員さんは次の仕事のため階段を駆け下りていく。
エレキギターはアコギよりもボディが薄いので、てっきり軽いものかと思いきや、アコギよりもはるかに重い。
段ボールを玄関前に倒して、カッターを使って慎重にテープを切っていく。
中には六角レンチとケースとスクワイヤーのテレキャスターが入っていた。
さっそく取り出して、PCのオーディオインターフェースに繋げたのだが、音が聞こえない。
ギターのノブを適当にまわしてみたりしたのだけど、鳴らないので少々焦ったが、単純にオーディオインターフェース側のスイッチを入れ忘れていただけだった。
音の良し悪しは正直わからない。けれど、アコースティックとは違って音色を変えられるのは面白い。
インターネット上に、フリーのアンプシュミレーターソフトなどがあり、それをインストールしてさらに音をいじってしばらく遊んだ。
今のところやりたい曲は相対性理論の地獄先生か、さわやか会社員。
今日は地獄先生のギターの音を自分なりに作ってみてちょっと満足したが、なんの説明も講座動画も見ていないので、やり方が根本的に間違っているのでは、と思いながら。
初心者気分を存分に味わっている。
おぼつかない
https://scrapbox.io/files/66dc4d0565ca44001d51b63d.mp3
2024/09/05
次の月曜日にギターが届くらしい。
エレキはまったく触ったことがないので、少しソワソワしている。
スプラを連日プレイしているのだが、まだ調整段階。
その日のコンディションに合ったプレイスタイルや、良いコンディションへの持っていき方を模索している。
気づけば9月で金曜日が来て、あっという間に時間が過ぎていく。どんどん取り残されていく。
久々につや姫を買って食べたのだけど、おいしすぎて声出た。
加藤純一がイナイレGO2の配信実況をやっと見終わって、やっぱりストーリーはイナイレ作品の中でも一番好きだな、と改めて思った。
初代イナイレはプレイ済みだけど、GOはアニメのみで、実況を見ていたらやってみたくなった。
ただストーリーの進行条件が結構ガチガチだったので、GO2はクリア後のやりこみ要素を楽しむゲームなのだろうな。
魅力的なのは、やはりミキシマックスで、ドラゴンボールでいうフュージョンが出来るとこ。
それをすると、必殺技などを引き継ぐことができて、容姿も変化する。
ミキシマックスには相性の良し悪しなどもあるので、それを見つけるのも面白いだろうし、自分の好きなキャラクターを強化して、試合で使うことができる。
初代でも育成にはかなり時間がかかっていたが、GOだとその倍は掛かりそうなくらいの戦闘要素が盛り込まれているし、何よりキャラの選択肢が多い、はず。
GO2はタイムスリップできるので前作のキャラクターなどもおそらく仲間にできるっぽいが、そうなってくると理想のチームを作る上での選択肢がありすぎる。
やることがありすぎると、8割くらいのところでやめたくなる人間なので、もし買っても絶対に途中で投げ出すだろうな。
朗読をやった。結構久しぶりに。
自分の生活には必須なのだろうな、と自覚する。どうして朗読をしていると自然に涙が出たり、声が明るくなったりするのだろう。文章の持つ呼吸や脈が、なんとなくわかるような気がして、手軽に不思議な体験ができる。
人に聞かせることを意識しなくなったせいか、かなりこぢんまりとした読み方で淡々としていることが多く、とてもアープラでは読めないのだけど、技術的なうまさと引き換えに、人間味が増したような気はする。
ただ、近頃脳みそがバグっていて、すぐ集中や思考がプツプツ途切れるのが朗読に反映されてしまうのがつらいところである。
2024/09/04
スプラ、有線接続なのにエラーが頻繁に起きて肝心なところでウデマエが上げられない。悲しい、悔しい。
今朝、夢にメンチカツが出てきたので食べたくなって近所の肉屋に行ったらメンチカツ100円デーだった。
貯まったポイントでエレキギター買っちゃった。多分来週届く。
ミニpcとかタブレットで悩んだけど、今あるものを継続して使えばいい。
2024/09/03
たくさん眠ったのに、眠い。ただの睡眠負債なのだろうけど、こういうとき鬱なんじゃないか、と不安になる。
心配なら精神科に受診すればいいだけだ。一度も行ったことがないから怖くて行けない。
自分の精神に重大な欠陥があるように感じることはままあることで、それを落ち着かせるために無意識下でかなりの労力を割いている可能性がある。
人間と関わっている中で、どうしてこの人は正常で居られるのだろう、と思う瞬間があるし、またその逆もある。
今日は多分、死神が見える。亡霊かもしれない。
霊感はないけど、でも今日はすごく憂鬱で、死の匂いを感じる。
精神という臓器が腐りかけて、枯れかけていて、呼吸をするのもめんどうに感じる。
夜中、散歩をして、道路の真ん中に寝転がる自分を想像したりした。また珍しい。
久しぶりに蘇る感情は随分重たくて、自分の足を引っ張ってくる。
きっと肌寒くなってきて、それを悪寒のように感じているのかもしれない。
けれど、最近の僕はあまりに自分に鈍感だから、知らぬ間に病気になっているような気がして、知らぬ間に誘われているような気がする。
外で虫が鳴いている。窓は右側なのに、虫の声が左側に聴こえるのはなぜだろう、と思う。
2024/09/02
すごく眠い。意識の浮き沈みが激しくて、遠心力で意識が飛びそう。今日は立ちながら寝そうになった。
さっさと寝ればいいのに、パジャマを着て布団の上に座ると、もういつでも寝れるからもう少し起きていよう、という気持になって日記を書いている。
最近は漠然と焦燥感に駆られて、時間の使い方がいい加減になっている。
事務的に日課をこなしているだけで、そこに心が伴っていない。ずいぶん走ってばかりいるせいで、心を置き去りにしてしまっている。
さっきまで暑い気がしていたのに、扇風機の風を浴びていたら寒くなってきた。そういえば9月だし、そろそろ秋が訪れる。窓の外では、コロコロと虫たちが鳴いている。
2024/09/01
スプラトゥーンのモチベが高まってきているので、まずはXP2000でも目指して頑張ってみようかと考えている。
スプラ2のときよりXマッチのレベルは下がっている感覚があるので無理な壁ではない気がする。
僕が愛用しているわかばシューターは、塗りが強く撃ち合いに弱いブキなので、塗りで前線維持かつ防衛ラインを下げないことを基本意識しつつ、味方の交戦時や、インファイト系のブキの足場塗りをフォローすることが肝心になってくる。
立ち位置としては前線より少し後ろ、中盤より少し前、という感じで、サッカーだとミッドフィールダー的なポジションだと認識している。
生存を意識しつつ、カバーできるときにキルがとれるくらいのブキだが、僕の戦闘リザルトはわりとキルNo.1だったりすることが多いし、試合中は前線に偏ることが多い。
実際上位プレイヤーなども、前に出るときは出て、積極的にキルにチャレンジすることはあるのだが、僕の場合悪いクセで、味方がキルして人数有利になると、すぐに前線を上げたがる。
上手くいけば、撃ち合いの強くないわかばでも、勝つことは出来るが、連戦には向いていない。
とはいえ、塗りが強い、という利点を活かして、やばくなったら相手の足場を塗って攻められないように、自分は逃げられるように、と状況を塗り替えていくわけだけど、前衛ブキよりも出しゃばってしまうことが多々あるので、気をつけたい。
個人的に試合が長引くと、集中が切れて負けるみたいなことが多いので、さっさと押し切ってしまいたいという気持ちが、そういったプレイの原因になっていると思う。
しかし、味方のキルを活かしてチームに勢いを持たせたい、という気持もある。
ただ、それを押し上げるには、敵との対面スキルがまだまだ足りない。
スプラはわりと立ち回りさえしっかりしていれば勝てる、と上位プレイヤーは口にしているし、ごもっともなのだが、やはりゲームを楽しくするために、堅実な立ち回りより、リスクをとってデカいリターンを得る、という快感、ロマンをどうしても選びたい。
そうなってくると、立ち回りの選択肢を増やすために、キャラコンやエイム力が必要になってくる。
基礎練が好きな僕だが、なかなかゲームのためのトレーニングは気が向かない。
ただ結局一つ一つのスキルの質の高さが、ランクを上げていくためには必要だろう。
今月はスプラの練習をやってみて、どれぐらい自分が上手くなるのか見てみたい。